当キャッテリーでは、子猫をご家族の一員として、
一生大事に育ててくださるオーナー様にお譲りしたいと思っています。
下記の項目を、十分ご理解いただき、ご尽力いただけることを強く願います。
・ペット可の住環境ですか?ペット不可ですとトラブルの原因となります。
・完全室内飼いをしてください。病気の感染や事故から猫を守ります。
・必ず去勢・避妊手術をしてください。マーキングの予防や生殖器系などの病気の予防につながります。
・ワクチン接種など、健康管理に気をつけてください。これは言うまでもないですね。
・第三者への譲渡はしないでください。やむをえない場合は、必ずご相談ください。
・同居されているご家族全員の賛同を得てください。
・ご負担にならない程度で、近況報告お願いいたします。
など、正式譲渡の際に誓約書を交わしていただきます。
*猫は初めての方、ノルウェージャンフォレストキャットは初めてという方へ。
ノルウェージャンフォレストキャットは大きくなります。男の子ですと6Kg、7Kgは当たり前です。
そんな子が甘えん坊に育ちますから、膝に、お腹に、寝ている体の上にと乗ってきます。
これを幸せと感じるか、苦痛に感じるか、想像してみてください。
それはきっと重くて厳しいと感じられる方は、女の子(女の子でも5Kgを超える場合がございます)を選ばれるか、他の猫種をお勧めいたします。
また、長毛種ですので1年を通して毛は長いです。
去勢・避妊手術を終えた子の毛吹きはそれは見事です。
コーミングはお好きですか?当然毛玉も良く吐きます。
そういった、可愛いだけではない現実が待っています。
こんなはずじゃなかった・・・ということのないように十分ご検討ください。
切なる願いです。
そして、この子の最後をちゃんと看取れますか?これが意外と大変なんです。
しっかりと全てを受け入れるご準備は出来ましたでしょうか?
ぜひ、この愛くるしい猫たちとの生活をHappyな時間にしてくださいね💛
☆ご予約に関して☆
子猫のご予約は生後2ヵ月後から正式にお受けいたします。(それまでは仮予約です)
仮予約時に予約金をお支払いいただいた場合は、予約済みとさせていただきます。
正式譲渡の際に残りの金額をお支払い願います。
譲渡契約後のキャンセルはご返金いたしかねますのでご注意ください。
☆お引き渡しに関して☆
生後90日以降のお引き渡しとなります。
(二回目のワクチン接種後となります。)
子猫は、親兄弟から学ぶことがたくさんあります。
十分な時間を親兄弟と過させてあげたいと思います。
譲渡前に 当猫舎でご見学いただく必要があります(法律で定められました)
ご見学は、子猫ご予約者様のみとさせていただきます。
(ご予約前に見てみたいという方はご相談ください。)
それ以外の方は申し訳ございませんが、猫たちの負担になりますのでご遠慮いただきたいと思います。
猫たちの健康状態を維持するため、お越しの際、ご注意いただきたいことがございます。
保護ネコシェルター(譲渡会含む)、ペットショップ、猫カフェ、キャッテリーなどの
お立ち寄りはご遠慮ください。また、道中かわいい猫ちゃんがいても接触なさりませんよう、
お願いいたします。
恐れ入りますが、入室時に手消毒を徹底しておりますのでご了承ください。
お引き渡しは、基本的にはお届けいたします。
遠方の方はその限りではありませんが、必ず手渡しの譲渡になります。
子猫への負担が少ない交通手段や、発生する交通費に関して、その都度ご相談したいと思います。
☆子猫の価格に関して☆
子猫の価格はお問い合わせください。
譲渡費用に含まれるもの
健康診断の費用、ワクチン代、マイクロチップ代、子猫のフード代などです。
オリジナル血統証明書をご希望の方へは、去勢・不妊手術後送らさせて頂きます。
譲渡費用に含まれないもの(別途ご請求させていただくものです)
TICA血統登録及び証明書(ご希望の方は登録料がかかります)
子猫お引き渡し時の交通費
健康には十分配慮して育てておりますが、
万が一、お引き渡し後半年以内に、先天的な要因で死亡したと判明した場合
(医師の診断書によるもの)は、生体価格を全額ご返金いたします。
突然変異による疾病は対象にはなりませんのでご了承ください。
さらに、譲渡時に発生しました交通費はご返金できませんのでご了承ください。