
猫は、さまざまな音色を奏でます。
とても心地の良いものです。
鳴き声もそうですが、ゴロゴロの音、シッポでポンポン抗議する音、寝息までも愛おしいですね。
私たちがかける愛情に、彼らは鳴き声やしぐさで答えてくれます。
彼らにも、人に気持ちを伝えたい!という感情があるんですよね。
そんな彼らの声に耳を傾けてくださる方、お待ちしています!
ノルウェージャンフォレストキャットの泣き声は、とても可愛いですよ。
クルル!ウルル! ニャー!じゃなくてウニャン!な感じ(表現が難しいです)
もちろん、ニャーの時もありますけどね。
それにゴロゴロも音量が大きい!!! ほんとうにたまらない!
そんなノルウェージャンフォレストキャットに魅了され、
ブリードはこの猫種以外は考えられませんでした。
ヨーロッパタイプのスタンダードを継承し、種を守るお手伝いをいたします。
そして、不幸な子をなくすためのブリードを心がけていきます。
遺伝性の疾患は遺伝子プールに残さないよう心掛ける。
そういった、ペット先進国のブリーダーの考えに感銘いたしました。
日本でもそれを実行されている先輩ブリーダー方にご教授いただき、
ともにRainは歩んでいきたいと思っております。
Rainは、ノルウェージャンフォレストキャットのみのキャッテリーです。
家庭猫も共存しており、様々な性格の先輩たちとの生活を送ることで社会性も学びます。
(家庭猫は去勢・避妊手術、定期的なワクチン接種、健康診断をしています)
日本の住宅事情を考慮し、あえて完全室内飼です。
ストレスフリーを目指していますが、いざという時のためケージでの生活も体験させています。
そこは彼らにとって、きっと安全なシェルターとなるでしょう。
「迎え入れた子とは長くともに暮らしたい!」誰もがそう願っていると思います。
私も愛されながら健やかに育ってほしいと願っています。
願いのバトンをお渡しするまで、心をこめてお世話します。
*はじめてお飼いになられる方、飼い方でお悩み方はご相談ください。
猫の個性、飼われる環境はさまざまですので、決して答えは一つではないと思います。
私自身も飼い方に関しては今なお試行錯誤しております。
猫のため、そしてオーナー様のためにお力になれれば幸いです。
何より、ノルウェージャンフォレストキャットの魅力を、お伝えできたらと思っています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。